老化のスピードをコントロールし「老後」の再定義に挑む
――青木先生は昨年6月から銀座よしえクリニック都立大院の院長を務められています。主な患者は周辺地域の女性層ですか? インターネットの効果もあり、周辺の地域に限らず遠方からも内科のアンチエイジングに関心を持つ方が大勢来られ...
――青木先生は昨年6月から銀座よしえクリニック都立大院の院長を務められています。主な患者は周辺地域の女性層ですか? インターネットの効果もあり、周辺の地域に限らず遠方からも内科のアンチエイジングに関心を持つ方が大勢来られ...
――青木先生がアンチエイジングの領域において、水素治療に関心を持った理由は何でしょうか。 アンチエイジングの分野では近年、抗酸化に加え、「抗糖化」が注目されています。糖化とは、体内で余分な糖がたんぱく質と結びつく反応のこ...
――周東先生は西洋医学と東洋医学を組み合わせた、新しい医療を実践されています。 この南越谷健身会クリニックにはどのような患者さんが多いのでしようか。 シニア層を中心に、女性の患者さんが多いですね。体のどこかに不調を感じ、...
――周東先生が水素治療に注目することになったきっかけは何だったのでしようか。 もともと注目していたのは酸素なんです。ある時、ピロリ菌が酸素に弱いという性質を発見し、液体酸素による治療法を研究し始めたのが発端で、後にその成...